About
Youtube
0期生 | ||||
![]() ときのそら | ![]() ロボ子さん | ![]() AZKi | ![]() さくらみこ | ![]() 星街すいせい |
1期生 | ||||
![]() アキロゼ | ![]() 赤井はあと | ![]() 白上フブキ | ![]() 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
![]() 紫咲シオン | ![]() 百鬼あやめ | ![]() 癒月ちょこ | ![]() 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
![]() 白上フブキ | ![]() 大神ミオ | ![]() 猫又おかゆ | ![]() 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
![]() 兎田ぺこら | ![]() 不知火フレア | ![]() 白銀ノエル | ![]() 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
![]() 天音かなた | ![]() 角巻わため | ![]() 常闇トワ | ![]() 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
![]() 雪花ラミィ | ![]() 桃鈴ねね | ![]() 獅白ぼたん | ![]() 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
![]() ラプラス | ![]() 鷹嶺ルイ | ![]() 博衣こより | ![]() 沙花叉クロエ | ![]() 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
![]() 火威青 | ![]() 音乃瀬奏 | ![]() 一条莉々華 | ![]() らでん | ![]() 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
![]() 響咲リオナ | ![]() 虎金妃笑虎 | ![]() 水宮枢 | ![]() 輪堂千速 | ![]() 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
![]() アユンダリス | ![]() ムーナ | ![]() イオフィ | ![]() オリー | ![]() アーニャ |
![]() レイネ | ![]() ゼータ | ![]() カエラ | ![]() こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
![]() 森カリオペ | ![]() 小鳥遊キアラ | ![]() 一伊那尓栖 | ![]() がうるぐら | ![]() アメリア |
![]() IRyS | ![]() セレス | ![]() クロニー | ![]() 七詩ムメイ | ![]() ハコス |
![]() シオリ | ![]() ビジュー | ![]() ネリッサ | ![]() フワワ | ![]() モココ |
![]() エリザベス | ![]() ジジムリン | ![]() セシリア | ![]() ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
ホロカの「わため単」のデッキ構築や、採用カードの役割を解説!デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、
わためぇのデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
推しホロメン | エールデッキ |
---|---|
![]() 角巻わため | ![]() 黄エール20枚 |
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
初手の確率(マリガン1回含む) | 確率 |
---|---|
Debutわためが1枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 99% |
Debutわためが2枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 94% |
Debutがわため3枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 69% |
採用カード | 役割/評価 |
![]() | ・ライフ5推しホロメン ・推しスキルホロパワー2消費でデッキからファンを1枚サーチ ・ SP推しスキルホロパワー2消費でわため限定2エール加速! |
![]() | ・HP110、1エール30のバニラdDebut |
![]() | ・エール回収効果のついたアーツ ・「わためいと」がついているホロメンがいないと適用できないため要注意 |
![]() | ・HP190の超耐久値 ・ SP推しスキルで先攻2ターン目に単体で90点 |
![]() | ・bloomエフェクトでDebutわためぇを補充 ・2エールアーツでバックのわためぇにエール加速 |
![]() | ・bloomエフェクトでアーカイブから 「わためいと」回収 ・実際にじゃんけんして勝てば赤特攻+30 |
![]() | ・ギフト効果で1エールをわためぇに継承 ・過剰にエールが3枚付いていれば180打点!! |
![]() | ・わためぇ専用エール継承部隊、しかも2枚まで継承可 ・複数枚つけられるため次の2ndも6エールが現実的になる |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() |
先行ではセンターにエール付与し、コラボでホロパワーを溜めておく。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
先攻2ターンで SP推しスキルを使い4エール獲得します。
これでバニラ1stの3エール90点という破格のダメージを出すことができます。
コラボするわためぇがDebutか同じバニラ1stなら更に30、後攻なら既に30ダメージ入っているので
先攻2ターン目で120、後攻2ターン目で150までのホロメンなら簡単に倒すことができます。
またセンターのHPが190と激高なので返のターンでもなかなか倒れずそのまま次ターンに2ndまでbloomできます。
万が一倒された時の為にエールを無駄にしないよう「わためいと」を同行させておきたいところです。
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() | ![]() |
センターは既に3エールを持っているため2ndにbloomします。
この段階では過剰にエールが無いため追加効果の打点+100は適用できませんが
ギフト効果、「わためいと」でエールを全て継承できるため、2人目の2ndわためぇが追加効果を得られるようにします。
「わためいと」がまだ山札にある場合はコラボしていてもいいでしょう。
もしもこの段階で山札の中に「わためいと」が無いとわかっている場合は
この先2面アタックする時以外でコラボをする必要がありません、これによって2面取りされる可能性が大幅に減ります。
(「凸待ち」や「星街すいせい」などバックに干渉してくる場合は回避不能)
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
ここからは最大火力わためぇが大暴れです。
このターンまでに倒されたセンターについていたエールを継承し最大火力でアタックし続けます。
自身の効果だけでも180打点、更に「石の斧」装備で200打点でワンパンを目指します。
ここからはbloomエフェクト持ちのじゃんけんわためぇでアーカイブの「わためいと」を回収しセンターに同行させ
エールの継承を途切れさせないようにゲームを進めていきましょう。
回し方の一例 | |
---|---|
① | ◇初期盤面 ・センターにバニラのDebutをおいてスタート ・最低でも3には用意したい |
② | ◇1ターン目 ・センターにエール付与 ・最速SP使用のためにコラボ |
③ | ◇2ターン目 ・バニラ1stかエール加速1stにbloom ・ SP推しスキルで2エール加速 ・バニラ1stなら高火力高耐久で1面取り |
④ | ◇3ターン目 ・2ndにbloomでエール継承準備しながらダメージ稼ぎ ・山札に「わためいと」があればコラボ、なければしない |
⑤ | ◇4ターン目以降 ・エール完全継承わためぇを作りワンパンを繰り返す ・「わためいと」が山札になければ2面アタック以外コラボの必要はなし |
コメント