About
Youtube
0期生 | ||||
![]() ときのそら | ![]() ロボ子さん | ![]() AZKi | ![]() さくらみこ | ![]() 星街すいせい |
1期生 | ||||
![]() アキロゼ | ![]() 赤井はあと | ![]() 白上フブキ | ![]() 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
![]() 紫咲シオン | ![]() 百鬼あやめ | ![]() 癒月ちょこ | ![]() 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
![]() 白上フブキ | ![]() 大神ミオ | ![]() 猫又おかゆ | ![]() 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
![]() 兎田ぺこら | ![]() 不知火フレア | ![]() 白銀ノエル | ![]() 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
![]() 天音かなた | ![]() 角巻わため | ![]() 常闇トワ | ![]() 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
![]() 雪花ラミィ | ![]() 桃鈴ねね | ![]() 獅白ぼたん | ![]() 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
![]() ラプラス | ![]() 鷹嶺ルイ | ![]() 博衣こより | ![]() 沙花叉クロエ | ![]() 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
![]() 火威青 | ![]() 音乃瀬奏 | ![]() 一条莉々華 | ![]() らでん | ![]() 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
![]() 響咲リオナ | ![]() 虎金妃笑虎 | ![]() 水宮枢 | ![]() 輪堂千速 | ![]() 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
![]() アユンダリス | ![]() ムーナ | ![]() イオフィ | ![]() オリー | ![]() アーニャ |
![]() レイネ | ![]() ゼータ | ![]() カエラ | ![]() こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
![]() 森カリオペ | ![]() 小鳥遊キアラ | ![]() 一伊那尓栖 | ![]() がうるぐら | ![]() アメリア |
![]() IRyS | ![]() セレス | ![]() クロニー | ![]() 七詩ムメイ | ![]() ハコス |
![]() シオリ | ![]() ビジュー | ![]() ネリッサ | ![]() フワワ | ![]() モココ |
![]() エリザベス | ![]() ジジムリン | ![]() セシリア | ![]() ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
当記事ではホロカプレイヤーへインタビューを行い、デッキ構築や立ち回りについて語ってもらったものを紹介しています。同じデッキを使用している方や、これから使おうと思っている方はぜひ参考にしてください!
今回はWGP2025in東京Bブロックにて「推しAZKiそらロボ」を使用してベスト16に入賞した「ツナさん」にインタビューをお答えしていただきました!
▼先攻2ターン目のプラン
![]() 40点 | ![]() 50点(あん肝で 実質1エール) | ![]() 40点 | ![]() 20点バフ | ![]() 20点バフ |
HP100~110を必ず1面取って、ライフ6を活かしながらアグロするプランで進めます。
ライフ6を活かしながら確実にライフを1ずつ減らし、セカンドの多さとHP200〜220を押し付けて要求を上げていきます。
相手のHP90以下に関しては後手1から取りにいくことも???
デッキ基盤を蒼穹さん(@haru_soukyuu)から頂き、1度回して気に入り調整を開始しました。
関西圏で対面フリーを何度もしながらデビュー、リミテッドを調整しました。
ダイスで状況が変わるので対面練習がとても大事だと思ってます。
環境デッキ | |
---|---|
![]() すいせい | 先後関係無く 有利 |
環境デッキ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() レイネ系統 | 先攻 ライフ5なら有利 ライフ6なら微有利 後攻 微不利 |
環境デッキ | |
---|---|
![]() キアラ | 先後関係無く微有利 |
環境デッキ | |
---|---|
![]() マリン | 先攻 有利 後攻 微不利 |
ガン不利対面が無いのはポイント高いですね‼️
基本先攻後攻の動きで話したことを意識してます!
デビュー2種+パソコン+ファーストドローorルック+リミテッドです。
上記が最高ですが、最低ラインはデビュー3種に相当するカード+リミテですね。
推し、SP共にホロパワーを3使うので切り所が大事です。
推しスキルは、対面のセカンドをワンパンする時に基本的に使用しています。
SPは『SorAZ』でしか使用出来ないのですが、セカンド2面で殴りに行く時やエールが足りない時に使用していきます。
【サイコロに頼らない立ち回り】
順当にライフを取っていき、ライフの1-1交換で試合が進んでいった場合はダイスは一回も振らずに勝つ試合もあります。
ライフ6って偉大なんだなーって思います。
【サイコロに頼らざるを得ないシーン】
セカンドを確実に倒したいので、130ラインのファーストやデビューにはダイスを振っていきます。
また最終盤ピン刺しのじゃ敵でライフが取れない相手のセカンドを取れば勝てる場面で振ることが多いです。
実際GPでも相手の泣け無しのセカンドをダイス成功させ、テンポをとり勝ちに繋げることが出来ました。
しかし、心臓に悪すぎるので打点計算を考えながら振らなくても取れるラインを意識しましょう
引きたいカードとそれまでに使用したカードの割合で変わります。
単純にホロメンが引けてない場合は山にホロメンが多いのでロボ子さんから、逆にリミテやあんきもが引けてない場合はリミテから使用しています。
0期生をコンセプトに今回は使用しました!
このデッキ使用を決めてから東京駅でホロフレを買い、現地に5人集合写真を撮ったりとても楽しかったです!
トナメ一没で悔しかったですがトナメで対戦した調整メンバーが見事準優勝したので報われた気がしています。
リスト基盤製作者の蒼穹さん(@haru_soukyuu)からnoteが出ると思いますので参考にしてください!
インタビューにお答えいただきありがとうございました!
コメント