MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】スタートデッキ「癒月ちょこ」の内容と収録カード解説

  • URLをコピーしました!
ホロカ最新オススメ記事!
▶︎最強デッキランキング(2弾デッキ追加!)
▷ショップ大会優勝デッキまとめ(1/6更新)
▶︎クインテットスペクトラムの当たりは?
▷スタートデッキ2弾はどれを買うべき?

ホロライブオフィシャルカードゲームのスタートデッキ第2弾「癒月ちょこ」のリストを掲載!

また、収録されているカードの解説や、商品情報についてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

目次

スタートデッキ「癒月ちょこ」収録リスト

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

推しホロメンエール数

推しホロメン
癒月ちょこ

紫エール20枚

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

カード収録枚数
Debut癒月ちょこ
(HP100)
6枚
Debut癒月ちょこ
(ドロー)
4枚
Debut癒月ちょこ
(料理サーチ)
2枚
Spot姫森ルーナ2枚
Spot大空スバル2枚
1st癒月ちょこ
(バニラ)
4枚
1st癒月ちょこ
(HP130)
4枚
1st癒月ちょこ
(HP110/ブルーム)
2枚
1stBuzz癒月ちょこ2枚
2nd癒月ちょこ2枚
スバちょこルーナ4枚
春先のどか4枚
マネちゃん2枚
あとは任せた!2枚
スゴイパソコン2枚
ふつうのパソコン2枚
しょこら2枚
ちょこのオムライス2枚

2つ購入でカードが揃うカードが多い

・料理サーチのDebut
・HP110の1st
・Buzz
・2nd
・しょこら
・ちょこのオムライス

上記は癒月ちょこデッキを組む上で4枚欲しいカードですが、スタートデッキ1個では2枚しか集まらないので、シングルで集めるのが面倒であればスタートデッキを2個購入した方が早いでしょう。

また、2個購入することでエクストラのDebutも12枚になるので枚数調整が効きやすくなります。

▼癒月ちょこのデッキレシピはこちらをチェック▼

単体でも最低限デッキとして機能する

・Debut12枚+ふつパソ2枚
・1st12枚(Buzz込み)
・ドロソリミテッド10枚+スゴパソ2枚

スタートデッキ1個でも最低限ホロカの基本配分は抑えた枚数になっているので、そのままでも十分遊べる内容になっています。

スタートデッキ「癒月ちょこ」新規収録カード解説

収録カード役割/評価

推しホロメン癒月ちょこ
役割:打点補強+ドロー
・推しスキルはどちらも扱いやすい効果
・ゲーム中1回だけホロパワー1で2ドロー1捨て
・爆発力はない

2nd癒月ちょこ
役割:メインアタッカー
・イベントを使うとアーツ火力+40
┗1枚→100点/2枚→140点/3枚→180点
・ちょこのオムライス1枚で60点アップ
癒月ちょこ
1stBuzz癒月ちょこ
役割:食べ物再利用+タンク
・アーツで食べ物を回収できる
・しょこらをつけての耐久運用も強力
・火力は低め

1st癒月ちょこ
役割:イベント使い回し
・ブルーム時、リミテッド以外のイベントをアーカイブから回収
・オムライス回収で打点アップ
・手札のイベントを2連打できる
・ちょこデッキ以外でも活躍しそう

1st癒月ちょこ
役割:タンク
・与えたダメージ分HPを回復
・オムライスと併用するとHPを70回復
・バトンタッチ0も優秀
癒月ちょこ
1st癒月ちょこ
役割:タンク
・他の1stと比べると見劣りする性能
癒月ちょこ
Debut癒月ちょこ
役割:初動
・HP高め、無色1で30点と高水準なスペック
癒月ちょこ
Debut癒月ちょこ
役割:初動+ドロー
・コラボ時、推しホロメンが紫なら1ドロー
└効果自体は強いのだが、現状ちょこ先に合う紫推しホロメンがいないのが難点
癒月ちょこ
Debut癒月ちょこ
役割:初動+食べ物サーチ
・コラボ時手札をアーカイブすれば食べ物をサーチできる
・実質2ndの打点補強として優秀

Spot大空スバル
役割:エール加速
・センターがちょこ先ならアーカイブから自分のホロメンにエール加速
・Spotのサーチ手段がないことや、HP60をコラボさせること自体がリスクなので現状使いづらい

Spot姫森ルーナ
役割:ホロパワー落ちケア
・コラボ時にホロパワーのカードと手札を交換
・Spotのサーチ手段がないことや、HP60をコラボさせること自体がリスクなので現状使いづらい

スバちょこルーナ
役割:ドロソ
・ちょこ、スバル、ルーナに対応したドロソ
・現状はちょこ先専用のドロソ

しょこら
役割:回復+HP補強
・HP+20がまず優秀
・BloomするたびにHPを回復できる
・オムライスと合わせてガンガン回復し、相手のアーツを無駄にしていこう

ちょこのオムライス
役割:回復+バフ
・HP20回復+アーツ火力+20
・2ndのアーツ「あくとっ」の火力を実質+60
・#食べ物付きなので、各種サポートが受けられる

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

スタートデッキ「癒月ちょこ」の商品情報

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

商品名スタートデッキ 紫 癒月ちょこ
価格990円(税込)
発売日2024年12月20日(金)
商品の特徴・「癒月ちょこ」デッキの基盤となるカードが収録
・ふつうのパソコンが2枚収録

スタートデッキ第2弾「癒月ちょこ」は、12月20日発売予定です。

同日には、他のスタートデッキ2種をはじめ、ブースターパック第2弾「クインテットスペクトラム」も発売予定です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次