About
Youtube
0期生 | ||||
![]() ときのそら | ![]() ロボ子さん | ![]() AZKi | ![]() さくらみこ | ![]() 星街すいせい |
1期生 | ||||
![]() アキロゼ | ![]() 赤井はあと | ![]() 白上フブキ | ![]() 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
![]() 紫咲シオン | ![]() 百鬼あやめ | ![]() 癒月ちょこ | ![]() 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
![]() 白上フブキ | ![]() 大神ミオ | ![]() 猫又おかゆ | ![]() 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
![]() 兎田ぺこら | ![]() 不知火フレア | ![]() 白銀ノエル | ![]() 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
![]() 天音かなた | ![]() 角巻わため | ![]() 常闇トワ | ![]() 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
![]() 雪花ラミィ | ![]() 桃鈴ねね | ![]() 獅白ぼたん | ![]() 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
![]() ラプラス | ![]() 鷹嶺ルイ | ![]() 博衣こより | ![]() 沙花叉クロエ | ![]() 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
![]() 火威青 | ![]() 音乃瀬奏 | ![]() 一条莉々華 | ![]() らでん | ![]() 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
![]() 響咲リオナ | ![]() 虎金妃笑虎 | ![]() 水宮枢 | ![]() 輪堂千速 | ![]() 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
![]() アユンダリス | ![]() ムーナ | ![]() イオフィ | ![]() オリー | ![]() アーニャ |
![]() レイネ | ![]() ゼータ | ![]() カエラ | ![]() こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
![]() 森カリオペ | ![]() 小鳥遊キアラ | ![]() 一伊那尓栖 | ![]() がうるぐら | ![]() アメリア |
![]() IRyS | ![]() セレス | ![]() クロニー | ![]() 七詩ムメイ | ![]() ハコス |
![]() シオリ | ![]() ビジュー | ![]() ネリッサ | ![]() フワワ | ![]() モココ |
![]() エリザベス | ![]() ジジムリン | ![]() セシリア | ![]() ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
ホロカの「ルーナ単」のデッキ構築や、採用カードの役割を解説!デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、
んな姫のデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
推しホロメン | エールデッキ |
---|---|
![]() 姫森ルーナ | ![]() 白エール20枚 |
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
初手の確率(マリガン1回含む) | 確率 |
---|---|
Debutルーナが1枚来る確率 | 98% |
Debutルーナが2枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 79% |
Debutルーナが3枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 37% |
採用カード | 役割/評価 |
![]() | 役割:デッキ圧縮&安定感up ・最速2t目に最大4枚デッキ圧縮 ・状況に応じたパソコンサーチで安定感抜群 |
![]() | 役割:メインアタッカー ・ルーナイトが付いていると150点 ┗ブルームエフェクトでアーカイブからルーナイト回収可能で再現性◯ |
![]() | 役割:序盤ドロソ ・HP80で最低限の耐久を持つドローソース |
![]() | 役割:耐久up ・SP推しスキルでサーチ可能なため再現性◎ ・実質的なHP30up ┗複数枚付けられるため最大120軽減 |
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() |
先攻であれば、積極的にコラボDebutをサーチしたりしてコラボドローを活用しよう。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
2ターン目にSP推しスキルを使ってデッキからルーナイトをサーチしてデッキ圧縮しよう。
1stを複数面作って守るためにルーナイトを複数に分けて付けて守ることを意識。
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() | ![]() |
2ターン目などに使ったルーナイトを回収しながらアタックしていこう。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() | ![]() |
推しスキルで、レトロパソコンなどを持ってきて継続的に2ndルーナを立てることを意識しよう。
① | ◇初期盤面 ・センターにバニラのDebutをおいてスタート ・3人以上が理想 |
② | ◇1ターン目 ・センターにエール付与 ・コラボでホロパワー溜め ・先攻ならコラボエフェクトでドロー出来ると◯ |
③ | ◇2ターン目 ・SP推しスキルでデッキ圧縮 ・積極的にルーナイトを使って盤面を押し付け |
④ | ◇3ターン目 ・2ndルーナで使ったルーナイトを回収しながらアタックする |
⑤ | ◇4ターン目以降 ・推しスキルで状況に応じたパソコンサーチ ・ルーナイト付き2ndルーナを押し付けよう |
コメント