About
Youtube
0期生 | ||||
![]() ときのそら | ![]() ロボ子さん | ![]() AZKi | ![]() さくらみこ | ![]() 星街すいせい |
1期生 | ||||
![]() アキロゼ | ![]() 赤井はあと | ![]() 白上フブキ | ![]() 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
![]() 紫咲シオン | ![]() 百鬼あやめ | ![]() 癒月ちょこ | ![]() 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
![]() 白上フブキ | ![]() 大神ミオ | ![]() 猫又おかゆ | ![]() 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
![]() 兎田ぺこら | ![]() 不知火フレア | ![]() 白銀ノエル | ![]() 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
![]() 天音かなた | ![]() 角巻わため | ![]() 常闇トワ | ![]() 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
![]() 雪花ラミィ | ![]() 桃鈴ねね | ![]() 獅白ぼたん | ![]() 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
![]() ラプラス | ![]() 鷹嶺ルイ | ![]() 博衣こより | ![]() 沙花叉クロエ | ![]() 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
![]() 火威青 | ![]() 音乃瀬奏 | ![]() 一条莉々華 | ![]() らでん | ![]() 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
![]() 響咲リオナ | ![]() 虎金妃笑虎 | ![]() 水宮枢 | ![]() 輪堂千速 | ![]() 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
![]() アユンダリス | ![]() ムーナ | ![]() イオフィ | ![]() オリー | ![]() アーニャ |
![]() レイネ | ![]() ゼータ | ![]() カエラ | ![]() こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
![]() 森カリオペ | ![]() 小鳥遊キアラ | ![]() 一伊那尓栖 | ![]() がうるぐら | ![]() アメリア |
![]() IRyS | ![]() セレス | ![]() クロニー | ![]() 七詩ムメイ | ![]() ハコス |
![]() シオリ | ![]() ビジュー | ![]() ネリッサ | ![]() フワワ | ![]() モココ |
![]() エリザベス | ![]() ジジムリン | ![]() セシリア | ![]() ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
ホロカの「リスイオフィ」のデッキ構築や、採用カードの役割を解説!デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、アユンダさんや出張イオフィのデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
推しホロメン | エールデッキ |
---|---|
![]() アユンダ•リス | ![]() ![]() ![]() 黄エール7枚 緑エール6枚 青エール7枚 |
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
初手の確率(マリガン1回含む) | 確率 |
---|---|
Debutリスが1枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 99% |
Debutリスが2枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 87% |
Debutリスが3枚来る確率(ふつうのパソコン込み) | 50% |
Debutリス2枚とイオフィ1枚が来る確率 (ふつうのパソコン込み) | 46% |
採用カード | 役割/評価 |
![]() | ・ライフ5推しホロメン ・推しスキルホロパワー2消費で「#ID1期生」がダウンした時に1ドロー ・ SP推しスキルホロパワー2消費で「アユンダ•リス」 全員のアーツ+50 ┗使用時にステージにいたリスもバフを受けているので バトンタッチしても有効 |
![]() | ・HP110、アーツ2種持ち ・3エールアーツは「戌神ころね」へのエール献上 なので今回の構築では効果を発揮しませんが 単純に60点アーツとなります |
![]() | ・HP170、アーツ2種持ち ・1エールアーツは無色で使えるためどんな場面でも基本的には腐らない寄り |
![]() | ・bloomエフェクトでデッキから「#ID1期生」の Debutをステージに出す補充要員 |
![]() | ・bloomエフェクトで緑か黄の万能エール加速 ┗エールの付け先は誰でも可能なので出張パーツにもなります |
![]() | ・bloomエフェクトで「#ID1期生」から 他のホロメンに付け替える ┗基本的にはこのホロメンに足りていない色を拝借するように使うことが多いです ・緑、青と3色揃っていれば150打点の青特攻 |
![]() | ・構築上緑エールのみコラボエフェクトでセンターへ回収可能 |
![]() | ・bloomエフェクトでリスにのみエール加速 |
![]() | ・コラボエフェクトでアーカイブからエールを3枚 1人ずつに回収 ┗この効果で2ndリスの色不足を補う役目 ・SP推しスキルの恩恵は受けられないので最大150打点 |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() |
センターにエール付与で大丈夫でしょう。
コラボはDebutが少ない場合は無理に行わなくても大丈夫です。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
このデッキの強みはエール加速が8枚搭載されている事です。
2ndまでの火力も乏しいので、どのターンでも2面でアーツ宣言する事が理想ムーブとなります。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() |
センターを2ndリスにbloom、バックのリスでコラボし2面アーツ宣言します。
イオフィのエール加速は「イオフィ」以外にしか加速できないので
次の2ndになる予定のリスに加速します。
SP推しスキルはリスだけバフをかけられるので出来ればこのターンのように
なるべくセンターコラボ共にリスの時に使いたいところです。
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
前のターンにセンターが落とされた場合ライフ、エールステップで2ndイオフィに付与してコラボ
コラボエフェクトで前2人と後続1人にエール回収し、150打点2面で確実に1人は倒します。
後は3、4ターン目の行動を繰り返して戦っていきます。
回し方の一例 | |
---|---|
① | ◇初期盤面 ・センターにバニラリスのDebutをおいてスタート ・イオフィも1人は必要 |
② | ◇1ターン目 ・センターにエール付与 |
③ | ◇2ターン目 ・エール加速で3エールアーツ宣言 ・加速2人で2面でアーツ宣言可 |
④ | ◇3ターン目 ・センターを2ndリスにbloom ・2面でアーツ宣言 ・必ず後続にもエールを用意 |
⑤ | ◇4ターン目以降 ・2ndイオフィでエール回復して色補助と300点 ・以降は④⑤を繰り返す |
コメント