MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】Promiseの性能と評価【ホロライブOCG】

Promiseの性能と評価アイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

「Promiseは強い?」
「デッキに何枚入れる?」
「#promise」のホロメンって誰?

この記事では、上記のような悩みをお持ちの方に向けて、ホロライブカード(ホロライブocg)のLIMITEDサポート「Promise」について解説します!

目次

Promise(サポート)の性能

Promiseカード画像

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME【公式】X ©2016 COVER Corp.

基本情報
サポートイベントLIMITEDターンに1枚しか使えない
効果
このカードは、自分の手札がこのカードを含まずに6枚以下でなければ使えない。
自分のデッキの上から4枚を見る。
その中から「#Promise」を持つホロメンを好きな枚数公開し、公開したホロメンを手札に加える。
そして残ったカードを好きな順でデッキの下に戻す。
総合評価
6.0/10
簡易評価

ID3期生のデッキでは貴重なホロメンサーチ手段になる

対象カードがあれば好きな枚数を手札に加えられる
特定のデッキでしか採用することができない

Promise(サポート)の評価

Promiseを採用するデッキでは貴重なサーチ手段になる

Promise(サポート)は、「#Promise」のホロメンを採用するデッキでは貴重なサーチ手段となります。

対象のカードがあれば、Bloomレベルを問わずに手札に加えることができるので、対象のカードを引くことが出来れば盤面を優位に進めることができるようになるでしょう。

#Promise 対象のカード
IRySセレス・ファウナ
オーロ・クロニー七詩ムメイ
ハコス・ベールズ

特定のデッキでしか採用することができない

ホロライブインドネシア3期生(サポート)の効果は「#ID3期生」を持つカードのみしか手札に加えることができないので、特定のデッキでしか採用することができないので注意しましょう。

また、デッキから4枚を確認して対象のカードが居なければ手札に加えることもできないので、基本的には確実に「Debutホロメンか1stホロメン」をサーチすることができる「ゲーミングパソコン」と比べると汎用性が低いです。

デッキに何枚ぐらい入れるべき?

2枚は採用しておくのがおすすめ

Promise(サポート)をデッキに入れる際は、2枚はデッキに入れておくべきでしょう。

1ターンに1枚しか使えないLIMITED枠を運要素が強いカードに使ってしまうのは勿体ないので、基本的には2枚程度に留めておき、手札に入って他に使うカードがなければ使うぐらいの温度感にしておくのが良いでしょう。

Promise(サポート)の入手方法

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME【公式】X ©2016 COVER Corp.

項目詳細
収録弾ブースター第1弾「ブルーミングレディアンス」
PromiseのレアリティOSR、RR、RUC

「Promise」は、ブースターパック第1弾『ブルーミングレディアンス』から入手することが可能です。

レアリティは下から2番目の「U(アンコモン)」なので、割と出やすい部類と言えます。

Promiseの性能と評価アイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次