MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】フブアキ(俺達、白亜紀)のデッキレシピと回し方

ホロカの「達、白亜紀(フブアキ)」のデッキ構築や、採用カードの役割を解説!デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、
白上フブキやアキ・ローゼンタールのデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

俺達、白亜紀のデッキレシピ

俺達、白亜紀
推しホロメンエールデッキ
推しホロメン白上フブキ
白上フブキ
白エール緑エール
白エール12枚
緑エール8枚

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

初手の確率(マリガン1回含む)確率
Debutフブキが1枚来る確率96%
Debutフブキが2枚来る確率67%
Debutフブキが3枚来る確率24%
Debutフブキ2枚とアキロゼ1枚が来る確率25%

俺達、白亜紀の採用カード解説

俺達、白亜紀の採用カード

採用カード役割/評価
推しホロメン白上フブキ・ライフ5推しホロメン
・推しスキルホロパワー2消費でデッキからマスコット1枚をサーチ
・ SP推しスキルホロパワー2消費で「白上フブキ」が
アーツで相手のホロメンを倒した時ライフを2枚取りできるかも!?
・HP100、30点Debut
・bloomエフェクトでデッキからマスコット1枚をサーチ

・HP150、アーツ2種持ちバニラ1st
・マスコットを2種装着可能
・自分のステージのマスコットの数×20アーツをプラス
・HP100、30点Debut
・bloomエフェクトでアーカイブのツール
「石の斧」を自分のホロメンに装着
・ツールが付いている場合エール加速60
(ツール加算込み)
・bloomエフェクトでエール加速
・ツールを持っていればHP 40回復
┗「石の斧」が付いていれば1ドロー
・今回のアキロゼはサブウェポン
・HP +20
・フブさん限定コラボ時1ドロー
・HP +20
・フブさん限定ダウン時付いてるエールを1枚継承
┗継承先は誰でも可
・HP +20
・フブさん限定コラボ時アーカイブのマスコット1枚を回収
ジョブズ・HP +10
・アキロゼ限定アーツ使用時
自分のホロメンのHP 10回復

俺達、白亜紀デッキの回し方

基本的な回し方

【1ターン目】マスコットでHP上げたい



白エール
推しホロメン白上フブキ
ホロカ 裏面の画像

このデッキは基本はフブさんで戦います。

センターにエール付与して「ネジマキツネ」装着
コラボするフブさんに「おるやんけ」装着で1ドロー、この二つが出来れば満点の初動です。

【2ターン目】マスコットを集めて耐久値アップ


白エール

白エール
石の斧
推しホロメン白上フブキ
ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像

bloomエフェクトでマスコットを集めてデッキ圧縮しドロー系カードで2ndを引にいきます。

センターは「ネジマキツネ」のお陰でエールが無駄にならないため「石の斧」の自傷も気にせずアーツ宣言していきましょう。

素引きしたフブさんのDebutは後々マスコットを装着するのでbloomする事も考慮してどんどんデビューさせて構いません。

【3ターン目】継承により2ndでアタック



白エール白エール白エール
石の斧
推しホロメン白上フブキ
ホロカ 裏面の画像
ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像2枚消費

白エール

ジョブズ

エールを継承したフブさんでパフォーマンスします、アーツのうち先のHPに応じて
マスコットを散らして高火力打点を作ります。

足りなければ推しスキルで補充しましょう。

【4ターン目】 SP推しスキルはマスコットが多いうちに




白エール白エール白エール
石の斧
推しホロメン白上フブキ
ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像2枚消費

白エール

緑エール緑エール
ジョブズ

ライフを2枚取りの可能性を秘めた SP推しスキル、盤面のマスコット2枚につき1回サイコロを振り奇数の目を出さなければなりません
故にそれを使うには最低でも4枚可能であれば6枚のマスコットが盤面に欲しいところです。

終盤になればなるほど盤面におけるマスコットの枚数が少なくなりますので
使うとすればこのターンか、リーサルまで我慢かになります。

このターンでライフを削り次のターンからサブウェポン解放
俺達、白亜紀の2人で残り2~3枚のライフを削りにいきましょう。

回し方の一例
◇初期盤面
・センターにバニラのDebutをおいてスタート                                              
・「ネジマキツネ」は何としても初手に
◇1ターン目
・センターにエール付与
・「ネジマキツネ」を装着
・「おるやんけ」装着でコラボが理想
◇2ターン目
・マスコット集めターン
・デッキ圧縮→ドローカードで必要なカードを引にいく
◇3ターン目
・2ndフブさんのアーツで1人倒す
・ここからアキロゼの育成開始
◇4ターン目以降
・ SP推しスキルでライフ2枚取りを狙う
・ライフ状況次第ではアキロゼも始動

コメント

コメントする

目次