MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】おかころのデッキレシピと回し方

ホロカの「おかころ」のデッキ構築や、採用カードの役割を解説!デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、
おかゆんやころさんのデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

おかころのデッキレシピ

おかころ
推しホロメンエールデッキ

常闇トワ
黄色エール青エール
黄エール13枚
青エール7枚

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

初手の確率(マリガン1回含む)確率
Debutころねが1枚来る確率(ふつうのパソコン込み)97%
Debutころねが2枚来る確率(ふつうのパソコン込み)73%
Debutころねが3枚来る確率(ふつうのパソコン込み)31%
Debutころね2枚とおかゆ1枚が来る確率
(ふつうのパソコン込み)
41%

おかころの採用カード解説

おかころの採用カード

採用カード役割/評価
・ライフ6推しホロメン
・推しスキルホロパワー2消費でお休み状態のころさんをアクティブにできる
・SP推しスキルホロパワー3消費で黄色ホロメンがダウンした時エールを1枚継承し、重なっているホロメン1人を手札に回収
・HP120、アーツ2種持ちDebut
・コラボエフェクトで「#ゲーマーズ」Debutをサーチ
┗効果を使うと自身のエールをアーカイブへ送る
・メインステップのみギフト効果でセンターの
「戌神ころね」を特定のダメージや変動から守る
┗守れる例:「ぎゅっぎゅ」「出航〜!」「狙撃」やその他の特殊ダメージなど
┗守れない例:「シオンの凄い魔法」「神エイム」「ヴァイオレットマジック」やその他のパフォーマンスステップに発生する特殊ダメージなど
・2エール30点で「#ゲーマーズ」へのエール加速付き
・驚愕のHP200の1st
・1エール30アーツのみだが耐久力に全振り
・2エール40+自分の減ったライフ1枚につき10
┗最大90打点も可能
・3エール70のアーツもあるが状況次第では2エールアーツの方が強いため使う場面は少なそう
Debut猫又おかゆ・HP100、30点Debut
Debut猫又おかゆ・コラボエフェクトで相手のセンターとバックに
10ずつダメージを与える
┗後攻でバックにホロメンを置いてスタートした
相手のプレイを咎められる
1st猫又おかゆ・bloomエフェクトでアーカイブから「#ゲーマーズ」
にエール回収
1stBuzz猫又おかゆ・ギフト効果でころさんのアーツを+20
・コラボ先のバフと倒させて2エール獲得
2nd猫又おかゆ・HPの減ったBuzzにbloomしてライフ1枚を守れる
・ダメージを散らして終盤の殴り合いを有利に

おかころデッキの回し方

基本的な回し方

【1ターン目】コラボおかゆんでダメージ稼ぎ

Debut猫又おかゆ
黄エール

ホロカ 裏面の画像

先攻で相手がバックにもホロメンを配置したら先攻で20ダメージ稼いで
相手の配置ミスを咎めましょう。

後手の場合は返で倒される可能性が高いのでbloom出来るターンまで我慢です。

【2ターン目】エール加速は色次第で付け先を決める



黄エール黄エール

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像

青エール
Debut猫又おかゆ

ボクシングころさんの効果でエール加速
この時青エールが捲れた場合はBuzzおかゆんに、黄色の場合は相手のコラボホロメンがHP 60であれば
コラボ先のころさんに付けて倒し切りましょう。

【3ターン目】常に盤面展開しながら


効果で盤面展開する

黄エール黄エール黄エール

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像
倒されて SP使用

Debut猫又おかゆ1stBuzz猫又おかゆ
青エール

継続的に戦えるようにコラボエフェクトでDebutを追加で持ってきながらボクサーころねにブルームさせよう。

【4ターン目】Buzzでバフと耐久


黄エール黄エール
1stBuzz猫又おかゆ
黄エール青エール

ホロカ 裏面の画像
Debut猫又おかゆ1st猫又おかゆ
黄エール

黄エール黄エール

前のターンで前に出すホロメンのエールは補えたのでこのターンはバックにエールを集めます。

ボクシングころさんの加速とbright衣装おかゆんの回収で回収で2エール補充

センターがBuzzなので倒されても2エール加速、倒されなければ次ターンで2ndころさんをコラボで攻められます。

【5ターン目】前のターン次第で分岐ありの5ターン目

4ターン目でBuzzおかゆんがダウンしたパターン
2nd猫又おかゆ
青エール青エール黄エール黄エール

黄エール黄エール黄エール

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像
1st猫又おかゆ

黄エール黄エール

まずはBuzzおかゆんが倒されたパターンです。

Buzzが倒れて2エール獲得とエールステップ、bright衣装おかゆんで1枚回収

これで2ndおかころで2面アーツ宣言して、前に合計300打点とバックに30打点のダメージを与えられます。

4ターン目でBuzzおかゆんが生き残ったパターン

黄エール黄エール黄エール
1stBuzz猫又おかゆ
黄エール青エール

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像
Debut猫又おかゆ1st猫又おかゆ
黄エール

黄エール黄エール

次にBuzzおかゆんが生還したパターンです。

コラボ先のボクシングころさんが倒されている可能性が高いですが今回は生還しエールが増えてない状況でご説明します。

バックの1stころさんにエール付与し2ndにbloomしてコラボ
2ndころさんは効果を使わずおかゆんのバフ込みで140打点、Buzzおかゆんの60打点で計200打点を出します。

そしてこの次のターンはおかゆんをセンターに出します。
Buzzが倒された2枚のエールとエールステップの1枚をおかゆんに付与し2ndにbloom

推しスキルで2ndころさんをアクティブにしコラボ、これで2ndおかころ2面アーツ宣言
前に合計300打点とバックに30打点のダメージを与えられます。

これがおかころてぇてぇパワーだ!

回し方の一例
◇初期盤面
・センターにバニラのDebutをおいてスタート                                              
・コラボエフェクトおかゆんがいると好スタート
◇1ターン目
・センターにエール付与
・コラボエフェクトおかゆんでダメージ稼ぎ
◇2ターン目
・ボクシングころさんによるエール加速
・おかころのDebutをバックに補充
◇3ターン目
・順当に2nd bloomして1人ダウン
・コラボエフェクトころさんで2面取り回避
・ 返しの相手ターンでSP推しスキルの使い所
◇4ターン目以降
・Buzzおかゆんをセンターでバフと耐久
・ボクシングころさんでエール加速
◇5ターン目以降(分岐あり)
・Buzzダウンでこのターンに高火力放出
・Buzz生存でこのターンと次のターンも高火力放出

コメント

コメントする

目次