About
Youtube
0期生 | ||||
![]() ときのそら | ![]() ロボ子さん | ![]() AZKi | ![]() さくらみこ | ![]() 星街すいせい |
1期生 | ||||
![]() アキロゼ | ![]() 赤井はあと | ![]() 白上フブキ | ![]() 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
![]() 紫咲シオン | ![]() 百鬼あやめ | ![]() 癒月ちょこ | ![]() 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
![]() 白上フブキ | ![]() 大神ミオ | ![]() 猫又おかゆ | ![]() 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
![]() 兎田ぺこら | ![]() 不知火フレア | ![]() 白銀ノエル | ![]() 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
![]() 天音かなた | ![]() 角巻わため | ![]() 常闇トワ | ![]() 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
![]() 雪花ラミィ | ![]() 桃鈴ねね | ![]() 獅白ぼたん | ![]() 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
![]() ラプラス | ![]() 鷹嶺ルイ | ![]() 博衣こより | ![]() 沙花叉クロエ | ![]() 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
![]() 火威青 | ![]() 音乃瀬奏 | ![]() 一条莉々華 | ![]() らでん | ![]() 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
![]() 響咲リオナ | ![]() 虎金妃笑虎 | ![]() 水宮枢 | ![]() 輪堂千速 | ![]() 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
![]() アユンダリス | ![]() ムーナ | ![]() イオフィ | ![]() オリー | ![]() アーニャ |
![]() レイネ | ![]() ゼータ | ![]() カエラ | ![]() こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
![]() 森カリオペ | ![]() 小鳥遊キアラ | ![]() 一伊那尓栖 | ![]() がうるぐら | ![]() アメリア |
![]() IRyS | ![]() セレス | ![]() クロニー | ![]() 七詩ムメイ | ![]() ハコス |
![]() シオリ | ![]() ビジュー | ![]() ネリッサ | ![]() フワワ | ![]() モココ |
![]() エリザベス | ![]() ジジムリン | ![]() セシリア | ![]() ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
ホロカ最新オススメ記事! |
---|
▷WGP2025千葉の結果まとめ ▶︎最強デッキランキング(2弾デッキ追加!) ▶︎エリートスパークの当たりは? |
本記事ではホロカの対戦環境で注目を集めている「レイネマリン(こぼ型)」のデッキ構築や、採用カードの役割を掲載しています。
こぼレイネマリンデッキの回し方や強い動き方も紹介しているので、マリンレイネデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
推しホロメン | エールデッキ |
---|---|
![]() クレイジーオリー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑エール8枚/赤エール4枚/その他エール2枚ずつ |
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
どのホロメンでも回収しながらバーンを飛ばすことの出来る「マリン」と組み合わせた構築です。
マリンは1stのブルームエフェクトで2nd自身を回収することが出来、2ndのブルームエフェクトではどのホロメンでも回収することの出来る汎用的な効果を持っています。
また、共通で「#絵」を持っているので、「アイドルサインペン(4ルック)」で一緒にサーチできるのも相性が良いポイントです。
2ndマリンも下に3枚以上重なっていれば、特殊ダメージ50点とアーツダメージ140点以上とサブアタッカーとしても十分活躍できるのが魅力です。
レイネマリンデッキの現在の環境評価やランキングを確認したい方は、以下の関連記事からご覧ください。
初手の確率(マリガン1回含む) | 確率 |
---|---|
Debutが1枚来る確率 | 99% |
Debutが2枚来る確率 | 94% |
Debutが3枚来る確率 (ふつパソ含む) | 69% |
Debut2枚とドロソ(リミ)1枚が来る確率 (ふつパソ含む) | 84% |
今回紹介している「レイネマリン」デッキで初手にDebutが1枚来る確率は99%となっており、2枚引ける可能性も94%と高めになっています。
Debutカードは14枚採用している構築なので、Debutが引けなくて事故る可能性を減らすことができます。
収録カード | 役割/評価 | |
---|---|---|
![]() 推しホロメン こぼ・かなえる | 役割:エール加速要員 ┗SP推しスキルのみの使用 ┗コラボをあまりしなくても良いデッキのライフ6は強大 | |
![]() 2nd パヴォリアレイネ | 役割:メインアタッカー ・ブルームエフェクトで好きなエールを加速 └少数採用の他の色を用意して実質火力アップ ・現状は素ダメ100+エール色5×20で最大200ダメージ ・他の色は自身以外についていても問題ない ・白特攻も優秀 | |
![]() 1st パヴォリアレイネ | 役割:マスコットサーチ+アタッカー ・ブルーム時に専用マスコットをサーチ └スタッツを大幅に強化 ・盤面に2色以上で60ダメージ | |
![]() 1st パヴォリアレイネ | 役割:HP回復+エール加速 ・盤面のエール色1種類につき自分のホロメンのHP10回復 ・アーツでアーカイブからエールを送れる | |
![]() Debut パヴォリアレイネ | 役割:エール加速 ・コラボ時にアーカイブからエールを送れる ・序盤は使いにくい | |
![]() Debut パヴォリアレイネ | 役割:初動 ・HP100、1エール30 ・基本はこのDebutを多めに採用したい | |
![]() 2nd マリン | 役割:アタッカー+ホロメン回収 ・ブルームエフェクトでどのホロメンでも拾うことが出来る ┗やられてしまったレイネなどを回収するレトロパソコンの役割を持つ ・下に3枚以上重なっていたとき特殊ダメージ50点を出すことが出来、相手の高体力をレイネワンパン圏内に追いやることが出来る | |
![]() 1st マリン | 役割:マリンサーチ ・2ndマリンサーチすることが出来るためデッキの再現性UP ・無色2エール50点も少し偉め | |
![]() アイドルサインペン | 役割:4ルックドロソ ・パヴォリアと宝鐘マリン両方に対応した4ルックドロソ | |
![]() Tatang | 役割:HP&火力アップ ・誰につけてもアーツ+10 ・レイネにつけるとHP+30 ・2ndが220、1stが160~150と高耐久に |
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
収録カード | 役割/評価 | |
---|---|---|
![]() 推しホロメン 兎田ぺこら | 役割:エール継承 ・こぼレイネマリンとはデッキタイプそのものが変わりプレイングが全く違うので注意 ・緑エールのみだが継承できるため継戦能力UP ┗マリンのアーツが赤無無なので要求値は低め |
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
![]() | ![]() ![]() | ![]() |
![]() |
出来るだけ面展開を心掛けよう。ライフ6のライフ有利、コラボの優先度の低さを利用して2面取りされてしまうタイミングではコラボしない。
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
tatangサーチのレイネやマリン名称サーチのマリンを使ってデッキ圧縮しながらゲームを進めて行こう。
2Tの1stマリンは基本的には同カードサーチ、面展開出来ていない際はマリンDebutをサーチ。
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
センターに無傷のTatang付き2ndレイネを立てた際等は、2面取りされる可能性が限りなく低いためコラボするのもあり(相手の盤面を見て臨機応変に動こう)
1stマリンを重ね、2ndのブルームエフェクトを存分に生かせるようにしよう。
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
前ターンのダウン時ライフ、エールステップ、レイネBEでマリンのアーツエールを用意できる。
それに合わせ。2ndマリンで回収したレイネにSP推しスキルを使ってアーカイブからエールをつけることで2面取りを狙いに行こう。
無理して4T目に狙う必要はなく、後半までライフレースを有利に進めきれそうなのであれば、コラボせずに常に相手にライフを逆転されないようにすることも大事なプレイングだ。
① | ◇初期盤面 ・センターにバニラのDebutをおいてスタート ・3人以上が理想 |
② | ◇1ターン目 ・センターにエール付与 ・コラボでホロパワー溜め(2面取りはできる限りされないように心掛ける) |
③ | ◇2ターン目 ・1stレイネとマリンでデッキ圧縮 ・回復1stで削りを無効化 |
④ | ◇3ターン目 ・2ndレイネで相手のライフを削り始める ・2ndマリンをサーチし始める |
⑤ | ◇4ターン目以降 ・ライフを先行されている際はSP推しスキルと2ndのBEを使って2面取りを狙う ・2ndマリンで2ndレイネを使い回す ・ライフを先行出来ているなら単騎で倒し続けてライフ先行をし続ける |
コメント