MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】ころね単のデッキレシピと回し方

ホロカの「ころね単」のデッキ構築や、採用カードの役割を解説!デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、ころさんのデッキを組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

ころね単のデッキレシピ

ころね単デッキレシピ
推しホロメンエールデッキ

戌神ころね
黄色エール
黄エール20枚

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

初手の確率(マリガン1回含む)確率
Debutころねが1枚来る確率99%
Debutころねが2枚来る確率92%
Debutころねが3枚来る確率63%

ころね単の採用カード解説

ころね単の採用カード

採用カード役割/評価
・ライフ6推しホロメン
・推しスキルホロパワー2消費でお休み状態のころさんをアクティブにできる
・SP推しスキルホロパワー3消費で黄色ホロメンがダウンした時エールを1枚継承し、重なっているホロメン1人を手札に回収
・HP120、アーツ2種持ちDebut
・コラボエフェクトで「#ゲーマーズ」Debutをサーチ
┗効果を使うと自身のエールをアーカイブへ送る
┗アーカイブからエール加速できるフトイヌと相性抜群
(効果は任意の順番で処理できるため、アーカイブにエールがなくても先にころねダイナーから処理すればフトイヌも適用可能)
・驚愕のHP200の1st
・1エール30アーツのみだが耐久力に全振り
・2エール40+自分の減ったライフ1枚につき10
┗最大90打点も可能
・3エール70のアーツもあるが状況次第では2エールアーツの方が強いため使う場面は少なそう
・メインステップのみギフト効果でセンターの
「戌神ころね」を特定のダメージや変動から守る
┗守れる例:「ぎゅっぎゅ」「出航〜!」「狙撃」やその他の特殊ダメージなど
┗守れない例:「シオンの凄い魔法」「神エイム」「ヴァイオレットマジック」やその他のパフォーマンスステップに発生する特殊ダメージなど
・2エール30点で「#ゲーマーズ」へのエール加速付き
・アタック対象が2ndならば170点
┗重なっている1stが残っている限り可能
・ギフト効果で倒されてもころさん限定エール加速
・アーツ+10
・ころさん限定で実質コラボエフェクトを追加
┗自身に黄エールをアーカイブから回収

ころね単の採用候補カード

・アーツ+10
・ころさん限定追加効果
┗ホロパワー1消費でこのカードを手札に
・ホロパワー消費がかなり重く採用しても効果で回収する場面が限られるため「フトイヌ」を優先
・バトンタッチを軽くするためのカード
┗このデッキはエールの加速と回収を兼ね備えているため、バトンタッチをする際もエールに困る場面があまり見られないため今回は非搭載

ころね単デッキの回し方

【1ターン目】最初のエールはバックへ



ホロカ 裏面の画像

黄エール

先攻後攻に限らずエールはバックのころさんに付与推奨
初動でDebutが2人しかいなかった場合はセンター付与します。

これは次ターンのコラボポジションに2エールアーツが必要になるためです。

【2ターン目】エール加速で2面アタック


黄エール黄エール

黄エール

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像

センターはタンク性能抜群のバニラ1stにbloomしてコラボにはエール加速ボクシングころさんでコラボ

こうする事によって2面アタックしエール加速が可能となります、両面でセンターにアタックもいいですが
ワンパンラインを下げるためにダメージを散らす択を取ってもいいでしょう。

【3ターン目】2nd bloomと推しスキル


黄エール黄エール

黄エール黄エール黄エール
石の斧

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像2枚消費
ホロカ 裏面の画像

ころさん独自の動きを見せます。

エールステップはセンターに付与し
推しスキルでお休み状態のボクシングころさんをアクティブにしコラボします。

センターを2ndにbloomしてパフォーマンスをボクシングころさんから打ちます。
そうすると効果でセンターにエール加速し、センターの2ndもアーツ宣言が可能になります。

【4ターン目】エール加速とライフで休まず2nd連打




黄エール黄エール黄エール

ホロカ 裏面の画像ホロカ 裏面の画像

黄エール黄エール


前のターンでセンターが倒されてもギフト効果、ライフ、エールステップで3エールが確保できるため
0エールの1stが2ndに bloomしてもすぐにアーツ宣言が可能です。

ライフ6の優位性を活かして、毎ターンコラボしてホロパワーを貯めておく事を推奨します。

これ以降は SP推しスキルで2ndを回収し、攻撃の手を休めずころさんらしく圧をかけてゲームメイクしていきましょう。

回し方の一例
◇初期盤面
・センターにバニラのDebutをおいてスタート                                              
・最低3人以上用意
◇1ターン目
・コラボしないバックにエール付与
◇2ターン目
・初ターンにエールを付けたころさんにエール付与
・ボクシングころさんにbloom
・センターをバニラ1stにbloom
◇3ターン目
・センターにエール付与し2ndにbloom
・推しスキルでボクシングころさんをアクティブにしコラボ
・ボクシングころさん→2ndの順にアーツ宣言
◇4ターン目以降
・エール加速や回収、 SP推しスキルで2nd回収などしてアタッカー切れを起こさないよう
ライフ6を活かしスローゲームで勝ちを目指す

コメント

コメントする

目次