MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】かなた単のデッキレシピと回し方【制限後】

かなた単デッキ解説
  • URLをコピーしました!
ホロカ最新オススメ記事!
▶︎最強デッキランキング(2弾デッキ追加!)
▷ショップ大会優勝デッキまとめ(1/6更新)
▶︎クインテットスペクトラムの当たりは?
▷スタートデッキ2弾はどれを買うべき?

ホロカの「かなた単」のデッキ構成や、採用カードの役割を解説します。デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

バナー

カードショップ -遊々亭-

天音かなたの関連デッキ

かなた単

かなクロ
目次

かなた単(制限後)のおすすめデッキ構成

かなたリペアデッキレシピ

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

推しホロメンエールデッキ
推しホロメンかなた
天音かなた
白エール
白エール20枚

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

初手の確率(マリガン1回含む)確率
Debutが1枚来る確率99%
Debutのバニラかなた2枚ずつ以上来る確率82%
Debutのバニラかなたとバフかなた、LIMITEDドロソを
1枚ずつ引ける確率
63%
Debutのバニラかなたとバフかなた、LIMITEDドロソ、石の斧orうぱおを1枚ずつ引ける確率23%

採用カードの解説

採用カード役割/評価
推しホロメンかなた
推し 天音かなた
・全ホロメン随一の火力を誇る
┗ムメイPromieの50軽減を上回る100バフ
・どれだけHPが多くても強制的にHPを50にする
┗軽減不可

カードの購入はこちら
Debutかなた
Debut 天音かなた
役割:初動潰し
・かなたのコラボエフェクトを受ければ後攻1ターン目から70打点
┗石の斧が付けば90打点、石の斧+うぱおで100打点まで届く
・相手のセンターを後攻1ターン目からワンパンできる可能性:大

カードの購入はこちら
Debutかなた
Debut 天音かなた
役割:火力バフ
・センターホロメンの打点を最大30加算
・このかなたをコラボに置いて、センターのかなたに40+30で70ダメージ飛ばすのが後攻最強の初動
・1枚はBloomさせずに取っておくと、終盤の2ndかなたのライフ50オーバーキルをサポートできる
カードの購入はこちら
1stかなた
1st 天音かなた
役割:うぱおサーチ
・10バフ/20反撃が強力なうぱおをサーチ可能
・エールの付いたバフかなたでコラボした後にBloomさせると、実質70点出せる(自身で40点+味方に30バフ)
カードの購入はこちら
1stかなた
1st 天音かなた
役割:アタッカー
・Bloomした時センターに30ダメージ
┗アーツと合わせて1人で80ダメージ出せる
・3ターン目の2ndかなたの50オーバーキルに役立つ
カードの購入はこちら
2ndかなた
2nd 天音かなた
役割:メインアタッカー
・コラボで50ダメージ与える
・50オーバーキルするとライフを追加で削れる
┗推しホロメンかなたと合わせれば簡単にオーバーキル可能
カードの購入はこちら
うぱお
うぱお
役割:火力サポート/反撃
・痒いところに手が届く10点バフ
・センターへの20ダメージ反撃が強力
┗相手の自滅/攻撃牽制に繋がる
カードの購入はこちら
石の斧
石の斧
役割:火力アップ
・付けるだけで20打点アップの強力バフ
・かなたはHPが低くワンパンされやすいので10自傷は誤差
カードの購入はこちら

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

入れ替え候補の解説(自由枠)

採用カード役割/評価
じゃあ敵だね
じゃあ敵だね
役割:妨害/フィニッシャー補助
・強制入れ替えで敵の動きを妨害
・HPの低いバックホロメンを指定してフィニッシャーをサポート
カードの購入はこちら
1st天音かなた
1st 天音かなた
役割:火力バフ
・センターに置くと便利なタンク
・バトンタッチエールが0
┗3エール付いた状態でバックに引いて、2ndにBloomしてコラボすればコラボエフェクトが発動可能

カードの購入はこちら

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

かなた単の回し方

基本的な回し方

先攻の動き方
初期盤面はセンターに「バニラかなた」、バックホロメンに「バニラかなた」×2が理想
1ターン目はセンターの「かなた」にエール加速、コラボは90かなた
2ターン目はバックのバフかなたにエールを付けてコラボさせて「サーチ1stかなた」をBloom、センターのかなたもサーチ1stかなたにBloom。
バックのかなたは30点を与える1stかなたにBloom
3ターン目は2ndかなたにBloomさせてもエールが足りないことが多いので一旦我慢。
無難にセンターかなたで殴る(SPスキルを切っても可)
バックで1エール付いた1stかなたを2枚立てておく。するとセンターのかなたが倒された次のターンにエールが3枚溜まって2ndが起動。
4ターン目は2ndかなたのオーバーキルを狙いにいく。4ターン目にライフを4枚まで削れたら詰みの状況を作りやすい
5ターン目はホロパワーが3枚溜まっているので、推しスキルでセンターのHPを50にしてセンター・コラボでアーツを打って勝利
後攻の動き方
初期盤面はセンターにHP90かなたを、バックにHP60のバフかなたを置く
1ターン目は「バフかなたでコラボ」→「センターかなた」で70点攻撃。
相手のセンターのHPに合わせて、うぱおや石の斧を付ける
2ターン目はバックのかなたにエール加速、bloomを絡めてうぱおをサーチ、帽子かなたの30ダメージを絡めて相手センターを取りにいきたい。
SPスキルはなるべく温存したいが、SP切ってライフを1枚削れるなら使用。
3ターン目は相手ライフを確実に削りたい。こちらも2ndにBloomしてコラボエフェクトでダメージを入れつつ、相手のセンターを倒す。
4ターン目はバックに2ndかなた、ホロパワー2枚以上ある状態にしたい。
5ターン目で推しスキルを使用して、確実にオーバーキルして勝利。

かなたはアグロデッキとして優秀

【1ターン目】センターはかなた、バックに2種のかなたを置く


Debutかなた
Debutかなた
うぱお石の斧白エール
天音かなた(OUR)カード画像
DebutかなたDebutかなた

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

後攻1ターン目は上記の盤面が理想になっています。バフかなたをコラボさせるだけで70点、うぱおを付けて80点、石の斧を付ければ100点までダメージが増えます。

2弾ではデビューホロメンのHPが110以上あるメンバーが多いので、後手で無理に倒せないホロメンに100を入れにいくよりも、リーサルカードとしてコラボかなたはとっておくと良いでしょう。

また、2弾環境はおそらく「敵だね」を入れるデッキが少なくなると予想しているので、序盤からコラボかなたをバックに置いておいて牽制しておくのも大事です。

【2ターン目】フロントのかなたはサーチ付き1stにbloomさせる

1stかなた
うぱお白エール
1stかなた
うぱお石の斧白エール
天音かなた(OUR)カード画像
DebutかなたDebutかなた
帽子かなた

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

2ターン目はできれば前のかなたを2枚サーチ付きかなたにBloom、裏のかなたが30ダメージを与える帽子かなたにBloomさせておきたいところです。

また、Debutかなたも追加で並べておくと、自ターンの動きがより安定します。

【3ターン目】バックで2nd bloom、バフかなた+1stでダメージ稼ぎ

2ndかなたRRの画像
うぱお白エール白エール白エール
1stかなた
うぱお石の斧白エール
天音かなた(OUR)カード画像
Debutかなた2ndかなた
うぱお白エール
1stかなた

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

3ターン目にかなたを2ndに育てることができれば、次ターンに2ndアーツで2枚のライフを取ることができるため、ダメージを蓄積させてHPを減らしましょう。

センターかなたが倒され次第、ライフエール+エールステップの2枚が2ndかなたに付いて起動です。

【4ターン目】詰み盤面を作っていく

1stかなた
うぱお
2ndかなたRRの画像
うぱお石の斧白エール白エール白エール
天音かなた(OUR)カード画像
1stかなた2ndかなた
うぱお白エール
Debutかなた

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

4ターン目は詰み盤面を作ることを意識します。

・コラボとセンターにうぱおを付けて反撃の圧をかける
・コラボして次の5ターン目にSP/または推しスキルが打てる状態にする
・センターとバックにかなたを置いて敵だねケア

もちろん2ndかなたで相手のホロメンを削っていきます。

これで5ターン目を迎えれば、2ndかなたが最低1人は起動して、スキルを併用してライフ2枚取りを達成しやすくなります。

動画で見たい方はこちら

かなた単の解説動画を作りました!回し方やテンプレ構成、入れ替え候補を見たい方は、こちらの動画をご覧ください!

かなた単デッキ解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次