MENU
注目記事
ブルーミングレディアンス当たりランキング最強デッキランキングサムネ
第2弾最新予約情報ルール解説
ホロメン一覧
0期生
ときのそら

ときのそら

ロボ子さん

ロボ子さん

AZKi

AZKi

さくらみこ

さくらみこ

星街すいせい

星街すいせい

1期生
アキロゼ

アキロゼ

赤井はあと

赤井はあと

白上フブキ

白上フブキ

夏色まつり

夏色まつり

2期生
紫咲シオン

紫咲シオン

百鬼あやめ

百鬼あやめ

癒月ちょこ

癒月ちょこ

大空スバル

大空スバル

ホロライブゲーマーズ
白上フブキ

白上フブキ

大神ミオ

大神ミオ

猫又おかゆ

猫又おかゆ

戌神ころね

戌神ころね

3期生
兎田ぺこら

兎田ぺこら

不知火フレア

不知火フレア

白銀ノエル

白銀ノエル

宝鐘マリン

宝鐘マリン

4期生
天音かなた

天音かなた

角巻わため

角巻わため

常闇トワ

常闇トワ

姫森ルーナ

姫森ルーナ

5期生
雪花ラミィ

雪花ラミィ

桃鈴ねね

桃鈴ねね

獅白ぼたん

獅白ぼたん

尾丸ポルカ

尾丸ポルカ

秘密結社holoX
ラプラス・ダークネス

ラプラス

鷹嶺ルイ

鷹嶺ルイ

博衣こより

博衣こより

沙花叉クロエ

沙花叉クロエ

風真いろは

風真いろは

ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS
火威青

火威青

音乃瀬奏

音乃瀬奏

一条莉々華

一条莉々華

らでん

らでん

轟はじめ

轟はじめ

ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW
響咲リオナ

響咲リオナ

虎金妃笑虎

虎金妃笑虎

水宮枢

水宮枢

輪堂千速

輪堂千速

綺々羅々ヴィヴィ

綺々羅々ヴィヴィ

ホロライブインドネシア(ID)
アユンダリス

アユンダリス

ムーナ

ムーナ

アイラニ

イオフィ

オリー

オリー

アーニャ

アーニャ

レイネ

レイネ

ゼータ

ゼータ

カエラ

カエラ

こぼかなえる

こぼかなえる

ホロライブEnglish(EN)
森カリオペ

森カリオペ

小鳥遊キアラ

小鳥遊キアラ

一伊那尓栖

一伊那尓栖

がうるぐら

がうるぐら

アメリア

アメリア

IRyS

IRyS

セレス

セレス

クロニー

クロニー

七詩ムメイ

七詩ムメイ

ハコス

ハコス

シオリ

シオリ

ビジュー

ビジュー

ネリッサ

ネリッサ

フワワ

フワワ

モココ

モココ

エリザベス

エリザベス

ジジムリン

ジジムリン

セシリア

セシリア

ラオーラ

ラオーラ

引用:hololive ©2016 COVER Corp.

【ホロカ】フレアポルカ(フレポル)のデッキレシピと回し方

ホロカ最新オススメ記事!
▷WGP2025千葉の結果まとめ
▶︎最強デッキランキング(2弾デッキ追加!)
▶︎エリートスパークの当たりは?

ホロカの「フレポル」のデッキ構成や、採用カードの役割を解説します。デッキの回し方や強い動き方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

バナー

カードショップ -遊々亭-

目次

フレアポルカの特徴

オリー OSR
buzzフレア

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

デッキ評価Tier?
▷Tier表はこちら
特徴・座員付きポルカで2T目から高火力
・座員+エルフレンドでファン8枚以上の体制
┗Buzzポルカの火力を上げやすい
・Buzzフレアでエルフレンドを使いまわして継続的に打点up

フレポルは、赤ホロメンのポルカと黄ホロメンのフレアを組み合わせたデッキタイプです。

フレアには専用ファン「エルフレンド」が存在しており、ぺこらの「野うさぎ同盟」ポルカの「座員」と合わせてファンを8枚以上の体制にできることから、Buzzポルカの火力を伸ばしやすいという点でも相性がいい組み合わせです。

既存のポルキアラやポル単のキアラやspotぺこらと違い、ファンの付け先であるフレアが倒されにくくアタッカーにもなるという点を活かした構築となっています。

フレアポルカのおすすめデッキ構成

フレポルデッキレシピ

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

初手の確率(マリガン1回含む)確率
Debutが1枚来る確率98%
Debutが2枚来る確率83%
Debutもしくはspotを2枚引ける確率92%

採用カードの解説

採用カード役割/評価

オリー OSR
推しオリー
(ブースター)
役割:ドロソ
・SP推しスキルで4枚引いて2枚捨ててアーカイブから進化
┗座員を捨ててBuzzポルカ進化で実質4ドローとなる
┗エルフレンド捨てBuzzフレアアーツでも◯
カードの購入はこちら

Debut ポルカ
役割:初動+壁
・バトンタッチに必要なエールがないのが非常に優秀
┗先手なら後手1のアーツを受けた後に次ターン無料で逃げれる
・HPが低いため倒されやすい

カードの購入はこちら
コラボフレアDebut
Debut フレア
役割:初動
・ふつうのパソコンから2面展開出来る
・HPがとても低いため倒されやすい

1st ポルカ
役割:アタッカー+ファン回収
・ブルームで確実にファンをサーチできる
┗座員回収でそのまま自身がアタッカーに
┗エルフレンド回収でHP増強も可能
・2エール70点は1stでもトップ

カードの購入はこちら

Buzz ポルカ
役割:メインアタッカー
・場のファンの枚数で打点up
・ブルーム時にアーカイブの座員を回収できる
・ダウンしたポルカについていた座員やアーカイブ効果を利用

カードの購入はこちら
1st サーチフレア
1st フレア
役割:ファンサーチ
・エルフレンド確定サーチ
・1エール最大60点と追加打点としても優秀

buzzフレア
1st キアラ
役割:ファン回収
・50点に加えエルフレンドをアーカイブからつけられる
┗実質HP10回復&ポルカの火力20点UP

フレア2nd
2nd キアラ
役割:サブアタッカー兼壁
・ギフト効果の永続10点カットが優秀
・後半は140点と1stを飛ばすことの出来る火力を出せる

座員
役割:ポルカ用のエール
・ポルカにつけるとアーツを使う時に赤エールとして扱う
┗座員2枚でもアーツを使える
・実質エール加速
・ただし、つけただけ被ダメが増える

カードの購入はこちら
エルフレンド
KFP
役割:ファンのかさ増し&HP増強
・HP10upのみだが1stでサーチできるためHP増強の再現性高め
・複数枚つけられるため最大HP40up
Spotぺこら画像
spotぺこら
役割:Buzzサーチ
・2分の1の確率でBuzzサーチ
・spotなためこのデッキだとサーチ不可能

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

フレアポルカの回し方

基本的な回し方

先攻の1例
◇初期盤面
センターに「ポルカ」、バックホロメンに「ポルカ」+「フレア」が理想
◇1ターン目
・バックの「ポルカ」にエール加速、Debutフレアでコラボ→バックに「ポルカ」を置く
◇2ターン目
・「1stフレア」でエルフレンドサーチ
・「1stポルカ」で座員をサーチしつつアーツで相手のDebutを倒したい
・相手の後手1でダメージを受けたポルカを下げる
・コラボからのSPでドローして盤面を作る
◇3ターン目
・「エルフレンド」「座員」をできる限り付ける
・「Buzzポルカ」で相手の1stを倒す
◇4ターン目
・相手の2ndをコラボとセンターの合計ダメージで倒す
・2ndフレアをセンターに用意し壁にする
◇5ターン目以降
・Buzzポルカで相手のライフを削っていく

【1ターン目】バックのポルカにエール加速

ふつうのパソコンなどでDebutをサーチできる際はフレアをサーチしよう。(コラボでポルカをサーチできるため)

ポルカはバトンタッチエールが0なためエールは基本的に後ろにつけよう。

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

【2ターン目】1stポルカで攻撃する

推しオリーのためにコラボしてSP推しスキルを使おう。

その際、座員やエルフレンドを落としてもBuzzポルカやフレアで拾えるのでBloomするホロメンといっしょに捨てよう。

フレポル2T

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

【3ターン目】盤面を整えながら戦う

基本的にポルカはアーツエールを座員で肩代わり出来るためフレアに付けていこう。

フレアをコラボしてポルカDebutをサーチして盤面を増やす際にはフレアの1stを引いてからにしよう。

フレポル3T

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

【4ターン目】2ndフレアを活かして耐久

2ndフレアのギフト効果はセンターでのみ発動するためセンターに置いてあげよう。

エルフレンドもつけて前に置くとBuzz並みの耐久力を持つ2ndを立てることが出来ます。

フレポル4T

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

【5ターン目以降】Buzzフレアでエルフレンドを使いまわそう

Buzzフレアはアーカイブに落ちたエルフレンドを自身につけることが出来るため前半に倒れたフレアに付けていたエルフレンドを回収しよう。

出来るだけ盤面にファンをためてポルカ1枚で相手のホロメン1枚を取れる火力まで育てられると◯

出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.

コメント

コメントする

目次