About
Youtube
0期生 | ||||
![]() ときのそら | ![]() ロボ子さん | ![]() AZKi | ![]() さくらみこ | ![]() 星街すいせい |
1期生 | ||||
![]() アキロゼ | ![]() 赤井はあと | ![]() 白上フブキ | ![]() 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
![]() 紫咲シオン | ![]() 百鬼あやめ | ![]() 癒月ちょこ | ![]() 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
![]() 白上フブキ | ![]() 大神ミオ | ![]() 猫又おかゆ | ![]() 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
![]() 兎田ぺこら | ![]() 不知火フレア | ![]() 白銀ノエル | ![]() 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
![]() 天音かなた | ![]() 角巻わため | ![]() 常闇トワ | ![]() 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
![]() 雪花ラミィ | ![]() 桃鈴ねね | ![]() 獅白ぼたん | ![]() 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
![]() ラプラス | ![]() 鷹嶺ルイ | ![]() 博衣こより | ![]() 沙花叉クロエ | ![]() 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
![]() 火威青 | ![]() 音乃瀬奏 | ![]() 一条莉々華 | ![]() らでん | ![]() 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
![]() 響咲リオナ | ![]() 虎金妃笑虎 | ![]() 水宮枢 | ![]() 輪堂千速 | ![]() 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
![]() アユンダリス | ![]() ムーナ | ![]() イオフィ | ![]() オリー | ![]() アーニャ |
![]() レイネ | ![]() ゼータ | ![]() カエラ | ![]() こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
![]() 森カリオペ | ![]() 小鳥遊キアラ | ![]() 一伊那尓栖 | ![]() がうるぐら | ![]() アメリア |
![]() IRyS | ![]() セレス | ![]() クロニー | ![]() 七詩ムメイ | ![]() ハコス |
![]() シオリ | ![]() ビジュー | ![]() ネリッサ | ![]() フワワ | ![]() モココ |
![]() エリザベス | ![]() ジジムリン | ![]() セシリア | ![]() ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
当記事ではホロカのブルームカップDX全勝者へインタビューを行い、立ち回りや構築について語ってもらったものを紹介しています。同じデッキを使用している方や、立ち回りが知りたい方は参考にしてください。
今回は「マリモさん(@MekuriDaisuki)」にインタビューお答えしていただきました!
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME【公式】X ©2016 COVER Corp.
緑単アズキ
クロエ単
かなたミラー
白緑ノエルぺこら
かなたミラー
デビューの枯渇を懸念して序盤にデビューを引ける件ドローソースのみっころねを4毎採用。
優秀なドロソであるのどか、マネちゃんを採用。
アイドルマイク(4ルック)は、デビューを引きすぎでもあまり良くない+サポートを引くことが出来ないため不採用。
理想は1ターン目に3枚デビューを出してスタートすること。
最初は後ろにエールをつけてコラボさせ、その後バックに下がったかなたを1stにブルームします。
センターが倒されたら、エールの付いた1stかなたにエールをつけて、2ndにブルームするのが理想です。
基本的にやることは上記のものと変わりません。
出来るだけ推しホロメンのスキル・SPスキルを使わないようにしながらライフを減らせれると、2ndかなたでリーサルに届きやすくなります。
ある程度の引きは前提として、2ndがないにしてもエールをつける時、ドローソースを打つ際は2ndを引く前提で動くことがある程度意識すべきなのかなと思います。
デビュー2〜3
ドローソース1〜2
1st1〜2
2nd1枚
これが理想かなと思います。
後続を確保できていれば、デビューとドローソース、1st1枚とかでも大丈夫だとおもいます。
コメント