About
Youtube
0期生 | ||||
ときのそら | ロボ子さん | AZKi | さくらみこ | 星街すいせい |
1期生 | ||||
アキロゼ | 赤井はあと | 白上フブキ | 夏色まつり | ー |
2期生 | ||||
紫咲シオン | 百鬼あやめ | 癒月ちょこ | 大空スバル | ー |
ホロライブゲーマーズ | ||||
白上フブキ | 大神ミオ | 猫又おかゆ | 戌神ころね | ー |
3期生 | ||||
兎田ぺこら | 不知火フレア | 白銀ノエル | 宝鐘マリン | ー |
4期生 | ||||
天音かなた | 角巻わため | 常闇トワ | 姫森ルーナ | ー |
5期生 | ||||
雪花ラミィ | 桃鈴ねね | 獅白ぼたん | 尾丸ポルカ | ー |
秘密結社holoX | ||||
ラプラス | 鷹嶺ルイ | 博衣こより | 沙花叉クロエ | 風真いろは |
ホロライブ DEV_IS / ReGLOSS | ||||
火威青 | 音乃瀬奏 | 一条莉々華 | らでん | 轟はじめ |
ホロライブ DEV_IS / FLOW GLOW | ||||
響咲リオナ | 虎金妃笑虎 | 水宮枢 | 輪堂千速 | 綺々羅々ヴィヴィ |
ホロライブインドネシア(ID) | ||||
アユンダリス | ムーナ | イオフィ | オリー | アーニャ |
レイネ | ゼータ | カエラ | こぼかなえる | ー |
ホロライブEnglish(EN) | ||||
森カリオペ | 小鳥遊キアラ | 一伊那尓栖 | がうるぐら | アメリア |
IRyS | セレス | クロニー | 七詩ムメイ | ハコス |
シオリ | ビジュー | ネリッサ | フワワ | モココ |
エリザベス | ジジムリン | セシリア | ラオーラ | ー |
引用:hololive ©2016 COVER Corp. |
当記事ではホロカのブルームカップDX全勝者へインタビューを行い、立ち回りや構築について語ってもらったものを紹介しています。同じデッキを使用している方や、立ち回りが知りたい方は参考にしてください。
今回はかなた単で全勝した「ひじきさん」にインタビューお答えしていただきました!
出典:hololive OFFICIAL CARD GAME|ホロライブプロダクション ©2016 COVER Corp.
今回は2弾発売直後の大会だから、かなた単を使用しました。
クロヱデッキには不利を取ってしまいますが、5連勝できるほど練度の高い人はいないと思い、かなた単を選出しました。
あずき推しあずき単先攻
オリー推しレイネイオフィ先攻
オリー推しレイネイオフィ先攻
フブキ推しフブキ先攻
かなた推しかなたクロエ後攻
先攻では、ホロパワー2枚を最速で貯め、先2でコラボとセンターの両取りができれば勝ちと思ってゲームをしていました。
後攻では、相手の残りライフ4にして、常に1stにエールを1枚だけつける行動を繰り返して、相手の判断ミスを誘ってライフ3にする、もしくは2ndを2枚引いた時点で勝ちになるようにゲームメイクをしました。
先に展開された場合は、「センターとコラボの2面取りを1回以上行えないと負け」だと思ってます。
ライフレースに勝てるように推しスキルを相手よりも先に使う意識でゲームをしました。
センターにデビューを常に置き続け、コラボには1stをなるべく並べ、後ろの1stホロメンにエールを張ることで、相手は2面取り以外ではセンターに触ることができません。安定して40〜50(うぱお込み)を相手に与え続けました。
かなた対面ではライフ1枚しか受けることが出来ないので、センターが倒されそうになったら、バトンタッチを行って命を繋ぎ続けることを意識してゲームをしました。
イオフィ対面では、甘えてコラボしてきた1stだけは必ず落とすことを意識してゲームをしました。
この対面は正直相手の回りが良好であれば、自身が欲しいカードを引けなかった時点で負け直行なので常に運ゲーだと思っています。
デッキの調整方法についてですが、他の上位プレイヤーのように研究を重ねてきたわけではないので、イカタコ(@HLS_IcaTaco)さんにカードの使い方を教わりました。
そこから自分なりに調整を行いました。
先攻、後攻ともに、」デビューとパソコンで3以上+イベントをマリガンの基準にしてゲームをしました。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!